スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
前回、初見のことを主にピッチの側面から書きましたが、ピッチがわかってもリズムが読めなければ初見出来ませんね。

ではリズム読譜のコツは?

逆説的ですが「採譜する事」です。

採譜しようとするとキッチリ数えなくてはいけません。
そして採譜して出来たものをもう一度演奏して、元と同じになるか確かめます。
この作業が一番効きます。

もちろん、すでにある楽譜をしっかり再現する練習でもいいのですが、回数をしっかりやるほど結局は音として覚えてしまい、その場で読譜していることにならない、というジレンマもあります。

採譜作業なら、完成させるまでの途中も「合っているかどうか確かめる、修正する」という作業なので、変に記憶に頼ることも少ないでしょう。

地味な作業ですが、オススメです。

ピッチと同時に採譜が理想ですが、リズム譜だけ作るのでもいいでしょう。
ラップを何とか譜面に起こしてみるような作業も有効だと思います。
2017/07/17(月) 14:46 音楽トレーニング PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください